MDB2でOracle11gに接続しているのだが、なんだか実行速度が遅い。
これはひょっとすると、Oracle10gのクライアントをちゃんとアンインストールしなかったからなのでは?
と思い、Oracle関係のファイルをすべてアンインストール後、再度11gを入れなおしたのだが、これが災いして、11gに接続できなくなった。
php_oci8_11g.dllはモジュールが見つからないとかアラームが出て、Apacheもまともに起動できなくなった。
ウゲェ~
と思い、2,3日を悶々と過ごし、ようやく再接続に成功した。
原因がよくわからないのだが、
結局は、アンインストールしても環境変数にゴミが残ってしまっててダメだったようだ。
環境変数のPathやTNS_ADMINが正しく設定されているか確認後、Windowsを再起動してApacheは起動できた。
phpinfoで確認して、oci8が動作していることも確認。
で、実行速度は・・・と言えば、変わらなかった。
タイムアウトでシステムエラーになるので、php.iniのmax_execution_timeの値を変えてみて、とりあえずエラーにはならないようにしたのだが。
結局SQL文が悪いのか?