土曜日は選挙の期日前投票に行ってきた。
私は兵庫県民なのだが、兵庫県は知事選挙もあって、投票用紙が赤黄白の3枚。
選挙のたびに誰に投票しようかと悩むところ。

投票後に散髪。
最近は1,500円ぐらいでやってくれるところに行く。
美容院でなく、ほんとに散髪屋って感じ。10分ほどで整えてくれるんだが、切り方がすごい。
ざっくざっく切っていくので、ある意味新鮮。
でも、前髪とかは、もう少し丁寧に切ってほしいな・・・とか思う。

前に行ってたところは50分ぐらいかけて、シャンプーしてカットして、またシャンプーして整えて・・・と手をかけて4,200円。
結構安い方だと思うのだけど、2回もシャンプーしてくれるのはどうかと(節水しようよ・・・)とも思う。
はじめは水で濡らす程度にして、カット後シャンプーしてくれるだけでいいのにな。

ただ、他人にシャンプーしてもらうって贅沢だなぁって思う。
スッキリするし、気持ちがいいんだよね。
2ヶ月に一度の贅沢って思うと、そういう時間があってもいいなと思う。
そう考えれば、4,200円はお得だ。

どっちをとるかは気分次第。

ちょっと切りすぎたかと思いつつ、散髪後は買い物して帰る。
日は暮れかけてて見えにくく、車に乗るには危ない時間。
危ない時間帯なんで、いつも以上に慎重に。

バイクで走ってると、バイクに先を越されムカついたんだろう自動車がすげースピードで追い越して行った。
まぁ、ちゃんと方向指示だしてからべつに構わんけど・・・と思って、私は別の車線に。
しかし、その車線のほうが進み具合がよくて、その自動車を普通に追い越して、先の方で元の車線に戻る。
すると、その自動車。さらに苛ついたのか、猛スピードで追いつき、今度は方向指示を出さずに追い越してきた。

さすがに、方向指示を出さないのは法律違反。(その前にスピード違反なのかもしれんが、追い越すときに一時的にスピードが出てしまうのは仕方がない。)
あきれてしまうものの、その後、私はバイクの特性を生かし、前にいる遅い自動車の後ろで苛ついているだろうその車をもう一度追い越した。

その後は二度とその自動車にはお目にかからなかった。

年をとって車の乗り方は変わった。
若い頃のような自分の運動神経を半ば過信したような乗り方はしなくなった。
速度って意外と出てしまうので、なるべくメーターを確認しながら走るし、なるべくイライラしないようにフラットな感覚であるように心がけたり。

若い頃からそうできればよいのだが、それはなかなかできんかった。
でも、道路が周りも含め人生を左右する場所だということを気づいているひとはどれぐらいいるだろう。
そういう場所だとわかれば、無免許で自動車に乗ったり、信号無視したり、道を逆走したり、夜間無灯火で走ったり、そういうことは平気な顔できるわけがない。
ルールを知り、流れを判断し、自分の所作を考えるのは、道路だけでなく、すべての場で必要な能力なのだろう。

私ももっと修行を積まねば。